そうだ、コミュニティに重点をおけば、新聞は生き残れる

(by Mike Masnick Tue, Mar 24th 2009)

When it comes to newspaper business models, we've been saying over and over again that the problem has never been about "free" vs. "paid" but the fact that newspapers have never done a very good job enabling their communities. It comes from the fact that many newspapers incorrectly think they're in the business of selling news to people. That's never really been true. They've always been in the business of selling their community to advertisers. And if they do things to drive that community away (or to fail to keep up with other, competing communities) they shouldn't be surprised that their business disappears as well.

新聞のビジネスモデルのことになると、「無料」か「有料」かという問題について何度も話し合うことになるのではなく、新聞がコミュニティになってとてもいい働きをしたことがなかったことを繰り返し話し合うことになる。多くの新聞は人々にニュースを売るビジネルをしているという不適当な考え方をしているという事実になるのである。そのようであったことは、本当に決して真実ではないからだ。彼らは常に、広告を売るという共同体のビジネスの中心だったからである。もし彼らがコミュニティを取り払って(あるいは、他社に追いついていけなくて、コミュニティと競争することになって)事業を行ったとしたら、新聞というビジネスも消え失せてしまっても彼らは驚いたりしないだろう。

As evidence of how focusing on the community can work wonders for newspapers, just check out this recent column by David Carr (who just a week or so ago had jumped on board the "all newspapers should collude to start charging" bandwagon). In it, Carr talks about the success of the Austin Chronicle, the local newspaper in Texas that has been able to weather the "newspaper business model crisis" just fine while (get this!) giving away its newspapers for free. But, it's also built up the famous South by Southwest event that just happened in Austin, and has become a huge community builder for Austin. In fact, many now identify the city with SxSW -- and that only helps the Chronicle. While others are shutting down, the Austin Chronicle isn't looking to lay anyone off. Business is off a bit due to the general downturn, but the paper doesn't have massive debts and seems to have a really loyal following among locals who recognize the overall value it adds to the community. Meanwhile, it's the newspapers that haven't bothered to really connect with their communities that are suddenly demanding those community members pay -- and are suddenly offended when people tell them "no thanks"?

新聞でどのようにコミュニティに重点をおくと、びっくりするような効果があるかという証明は、ディビット・カー(彼は、今週か前の週に、「すべての新聞は、共謀して、(バンドワゴンに)請求を始めよ」という記事を載せている)の最近の記事を見てみよう。その記事の中で、カーはオースティン・クロニクルの成功について述べている。テキサスの地元の新聞で、この新聞を無料にしてしまって「新聞のビジネスモデルの危機」の困難を乗り越えることができて、ちょうど一息ついたところである(私はその新聞の記事を入手!)。しかしながら、ちょうどオースティンで起こったことは、有名なサウス バイ サウスウエストのイベントを結成することとなって、オースティンの巨大なコミュニティの創立者となった。実際は、多くの人はこの街をSxSWと位置づけていて--そして、それだけがクロニクルの助けになっているのだ。他の新聞社は閉鎖してしいるその一方で、オースティン・クロニクルは誰かを解雇しようという方向に傾いていない。事業は包括的な景気後退によって少々落ち込んで入るが、オースティン・クロニクル新聞は巨額な負債は抱えたりはしていなくて、コミュニティ全般に付加価値付け加えるものになると受け入れている地元の人々から、本当に忠実で熱心な支持者を獲得しそうである。一方で、クロニクル新聞はコミュニティと本当に関係を築くことを煩わしがったり--突然コミュニティの会員に支払いをするように要求したり--さらには、皆が「いりません」と答えたときにすぐに立腹してしまったりすることはないのだろうか?