ヴェンチャ投資をするときに備えていないといけない3つのことば

The Three Terms You Must Have In A Venture Investmemt
(by Fred Wilson April 10, 2009)

Many years ago, when I was still in my 20s, the managing partner of my first venture firm, Milt Pappas, told me that he felt there were three terms that really mattered in a venture deal (other than price of course). They are:

何年も前のことになる、まだ私が20代だったころ、私の初めてのヴェンチャ会社の経営のパートナーのミルト・パップスは、ヴェンチャの取引をするときに、とても大事になってくる三つのことばがあるようだと思ったことを話してくれた(もちろん値段の他のことになりますが)。
そのことばというのは、

1) The liquidation preference
2) The right to participate pro-rata in future rounds
3) The right to a board seat

1)精算時の優先権
2)将来のラウンドに比例して参加する権利
3)取締役会議の権利

I listened intently and have been practicing what Milt preached ever since. In recent years, I've gotten comfortable doing a few deals without the board seat in very specific circumstances. But I've mostly followed Milt's advice to me and I have been well served by it.

私は熱心に話を聞き、ミルトが今までに伝えてくれたことを実践してきている。ここ最近では、かなり特別な事情により取締役会に出席することなく、いくつかの取引を気持ちよく行うことができている。しかしながら、わたしはミルトが話してくれたアドヴァイスの大部分に従っていて、そのアドヴァイスのおかげでうまく任務を果たせているのだ。

There are many other provisions in venture term sheets that can, at times, come in handy. There are the protective provisions, the blocking rights, the rights of first refusal and co-sale, the anti-dilution protections, redemption rights, etc, etc

ヴェンチャ用語シートには他にもたくさんの規定が載っていて、ときどきそれがとても役に立つことがある。保守的な規定も載っていて、さえぎる権利や、先買権や共同売却権、希薄化防止、買い戻しの権利などいろいろ掲載されている。

I've seen some of these provisions invoked and they have been useful to have. But there are several typical venture terms that I have never seen invoked in almost 23 years in this business. That doesn't mean they aren't useful or even best practices to have them. But it does mean that some things matter more than others.

私もそれらの規定のいくつかを引き合いに出すのをみたことがあるし、知っているととても役に立つのである。しかし私はおよそ23年間この仕事に関わっていているのだが、一度も引き合いに出すのをみたことがない、特異なヴェンチャ用語もいくつかあるのだ。そういう用語が役に立たないと言うのではなくて、そういう用語を使うことは最高の実践なのだ。しかし、他のものよりもなんらかの事柄が重要であるという事を意味してしまう。

And in a negotiation, it is critical to know what you must have, what you should have, and what you can live without.

それから交渉では、必ず備えていなくてはいけないこと、備えていたら良いこと、知らなくてもやっていけることを知っていることが決定的になってくる。

When it comes to venture terms, I believe Milt was spot on. The three things that have saved my investment and kept people honest more than any others are the three I listed up front.

ヴェンチャ用語のことになると、私はミルトがぴったり正確だったと信じている。ほかのどのことより、私が一番初めにて挙げた3つのことばが私の出資を蓄えてくれて、人々を正直にしてくれていたのだ。

The liquidation preference matters because without it, if you invest $1mm for 10pcnt of a business and the next day the entrepreneur gets an offer to sell the business for $5mm, he or she might choose to take it and get $4.5mm while you only get $500k. Sure you could negotiate for a blocking right on a sale, but getting in between an entrepreneur and an exit they want to do is not a recipe for success in the venture business It's much better to say, "give me the option to get my investment back or my negotiated ownership, whichever is more". And that's what a liquidation preference is, plain and simple.

精算時の優先権が重要なのは、もしそれをしなかったとして考えてみよう。もしあなたが100万ドルをビジネスの10パーセントに投資をして、翌日起業家がビジネスを500万ドルで売却する依頼を受けて、彼か彼女がそれを手にすることを選択をとることがあったときに、450万ドルを手にするるが、一方であなたは50万ドルしかもらえなかったということになるかもしれない。もちろんあなたは売却をやめるように、さえぎる権利を使うことを交渉することができる。しかし、起業家の中に割り込んでいって、彼らがしようとしていることをやめさせてしまうのは、ヴェンチャビジネスでは成功するレシピではないのだし、このように言ったらずっと良くなるのではないだろうか。「私の投資を取り戻すための選択、あるいは交渉の所有権を与えてもらえないだろうか、どちらでもより良い方にしようではないか。」それがいわゆる清算の優先権である。明白で簡単だ。

The right to purchase your pro-rata share of future rounds is possibly the most important term of all. In early stage VC, a few investments generally deliver the vast majority of the returns in a fund. When you are in one of those deals, you need to be able to invest in the subsequent rounds (to go "all in" in poker parlance). The pro-rata right is equally critical in down rounds to protect you from getting wiped out in a highly dilutive financing.

将来のラウンドに比例した分け前で購入する権利が、すべての用語の中でおそらく一番重要になることだろう。ヴェンチャキャピタルの初期の段階では、通常はいくつかの出資が基金の収益になる巨大な大部分に納入する。もしあなたがそういった取引をしているときに、次のラウンドで投資できるような状態でいる必要があるのだ(ポーカーの用語で言えば「全額を賭けて」するということだ)。比例する権利は、減退したラウンドにおいて、同じように決定的になってくる。大きく財源の価値が減少しているときにあなたがたたきのめされてしまうことから守ってくれる。

The board seat is not something all VCs care about. But you cannot have real impact on an investment without one. Its the best way to make sure the investment is going well and when it is not, the board seat gives you the right to have a say in what is needed to fix the investment.

取締役会はすべてのVCが気にするようなものではない。しかし席がなくては投資したことに本当に印象を与えることはできないだろう。投資がうまくいっているか確認するのが一番良い方法なのだ。そうでないときは、取締役会の席は投資を定めるだめに何が必要であるのか発言するための権利を与えてくれることになるのだ。

I am sure there are many opinions on this topic. There's a link at the end of this post that says "comment" on it. Please click on it and tell us what you think.

この話題についてはたくさんの意見があるということはその通りだと思う。この記事の終わりにはリンクがあって「コメント」欄に意見を書くことができる。リンクをクリックして、あなたが考えたことを話してほしい。